
良く頂くご質問(交換用木製脚)
交換用木製脚についてよくいただくご質問をまとめました。

Q:どんな製品ですか。
A:ソファ、ベッド、テーブル、キャビネットなどの様々な家具の木製脚の交換用として使用することができます。
長さは10cmから20cmまでの1cm単位の長さ、ストレートとテーパーの2種類の形状、色はクリア/ブラウン/ダークオーク(黒色に近い茶色)/ホワイト/チークをご用意しておりますので、ご用途や家具に合わせてお選び下さい。またねじ径においてM8とM10をご準備しております。
なお床のキズ防止用としてフェルト生地の脚パッドをお付けさせて頂いております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q:どのような使用例が多いですか。
A:「ベッドやソファの脚が体に合わないから少しだけ高くした」「ロボット掃除機が通らないから脚を高くした」「脚の色を変えて部屋のイメージを変えた」等のありがたいご意見を頂戴しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q:色について教えてください。
A:色については下記の5色をご用意しております。
・クリア
木地の色や木目を生かしながら、脚の保護や艶出し、手触りの良さを出す目的で木地が透けて見える無色透明な塗料を塗装しています。
・ダークオーク(黒色に近い茶色)
黒色に近い茶色であるダークオークを塗装しています。一味違うシックな印象を与えます。
・ブラウン
深く濃い色合いのブラウンを塗装しています。木の温もりを感じさせつつも、重厚感や高級感を演出します。
・ホワイト
明るく清潔感のあるホワイトを塗装しています。足下をさわやかな印象に変えるのにピッタリです。
・チーク
薄明るい茶色であるチーク色を塗装しています。透き通った明るい茶色は、落ち着きのある美しさを足下に表現します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q:材質や塗料について教えてください。
A:お客様に安心してお使い頂くためにヨーロッパで管理された持続可能な森林より伐採された頑丈なビーチ材(ブナ材)を使用したり、人体への影響が少ない「F☆☆☆☆」マークの塗料を使用しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:4本セット以外での販売はありますか。
A:5本セット、6本セットをご用意しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:既定の長さ以外の販売はありますか。
A:基本的には既定の長さ以外の製作は行っていませんが、特注と言う形でご対応させて頂く場合がございます。20cm以上の特別な長さが必要な場合や微妙な調整が必要な場合は事前にご相談下さい。
また長さの規格がない中途の長さをお求めの場合、お求めの長さより大きい規格で最も近い規格のお値段を頂戴することで製作させて頂きます。例えば12.5cmをお求めの場合は13cmのお値段となります。購入時は弊社にご相談の上でお求めの長さより大きい規格の製品をお買い求めください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q:M8とM10は何が違いますか。
A:M8及びM10はねじ径の規格を表しています。製品のご購入前にお手持ちの取付先の家具のねじ仕様をお調べいただくことをお勧め致します。ご質問等あればお気軽にお尋ね下さい。その他3/8インチ・5/16インチへのボルト変更も可能です。こちらもお気軽にお問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:ねじ長の変更は可能でしょうか。
A:はい、変更することが可能です。事前にご連絡を頂ければ調整させて頂きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:購入後にねじ規格の変更は可能ですか。
A:ボルトの適合についてはご注文前にご自身でよくご確認して頂くように宜しくお願い致します。製品到着後のねじ交換については往復の送料をご負担いただくことでご対応させて頂きます。但しM10からM8へのねじ交換はできません。ご了承下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q:初心者でも交換作業はできますか。
A:家具にもよりますが、老若男女問わず誰でも20分程度で交換をすることができます。ただし重い家具を動かす際は注意して行ってください。動画もご参照ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q:交換用の木製脚についてロボット掃除機が通過できる高さを教えて下さい。
A:お客様の使用されているロボット掃除機の高さにもよりますので明確なご回答はできませんが、余裕を持って約11cmが目安になってくると存じ上げます。
ご参考サイト:「Stock-rooms様」
https://stock-rooms.com/reno-column/roomba-takasa
またお客様のロボット掃除機ご利用事例動画もご参照ください。
https://youtu.be/04cLRS0nn1A
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~